▼ MENU

半田市の腰痛専門整体院   この前まで良かったのに!

投稿日: 2017年7月27日 

半田市の筋膜リリースを行う炭酸整体院より

 

いつもブログご覧いただきありがとうございます!


先生!!

しばらく良かったけど

時間の経過とともにまた痛くなってきました。


また痛みがぶり返すと

改善するか?心配ですよね。


なぜ

また痛みが

出たのでしょうか?


生活習慣や

日常の動作のくせなどで

体に負担をかけてしまい


その結果が痛みなのです。


多くの人は

痛みがあると

すぐに痛みを何とかしようとします。


痛みは

結果であり


その結果ばかりが

気になってしまいます。


結果は、

変えられません。


なぜなら

結果だからです。


結果があれば

原因とそこに至るまでの過程があります。

 

生活習慣や

日常の動作のくせなどで

体に負担をかけてしまい


その結果

腰痛になる


しかし

原因を少しも

改善しないからまた痛くなる


現在の慢性腰痛は

あなたが何気なく過ごしてきた結果です。


結果ばかりに

フォーカスするのではなく


原因や

そこに至るまでの過程を

もっと理解して意識しましょう。


原因自体の

改善ができれば

痛みはぶり返しません。


しかし、慢性腰痛は

原因が就業姿勢や日常生活のくせなどで

原因自体を変えることが難しいです。

 

なので

セルフケアが重要です!


その日の疲れは

その日にリセットして

おくことも重要です。


そうすることで

慢性腰痛も必ず改善することができます。

 

動画↓↓↓

 

 

 

最後までブログをご覧いただき、有難うございました。  

この記事の関連記事

半田市の筋膜リリースを行う炭酸整体院より   いつもブログご覧いただきありがとうございます!   腰痛を再発しないように トレーニング方法を教えてください なんて質問を受けたりします。   トレーニング方法は?   腹筋運動

半田市の筋膜リリースを行う炭酸整体院より   いつもブログご覧いただきありがとうございます!   トリガーポイントの2つの特徴!   ①    関連痛 トリガーポイントのある場所とは 別のところで痛みを感じることがある。  

半田市の筋膜リリースを行う炭酸整体院より   いつもブログご覧いただきありがとうございます!   坐骨神経痛の原因が筋肉?   筋肉の痛みでお尻から足まで痛みがくるの??   筋肉でどうゆうことが起こっているのか?   そんな質


アーカイブ

2022

カテゴリー

最新記事

お知らせ

 

社員募集中!

柔道整復師を募集中です。

詳細は、お問合せまたは☎0569-47-8484まで

会社情報

営業案内

営業時間の案内などを曜日別に詳しく記載
月:9:00〜12:30/16:00〜19:30
火:9:00〜12:30/16:00〜19:30
水:9:00〜12:30/お休み
木:9:00〜12:30/16:00〜19:30
金:9:00〜12:30/16:00〜19:30
土:9:00〜14:00/お休み
日:お休み

電話番号

0569ー47ー8484

所在地

〒475ー0858
半田市泉町110番地の2

駐車場6台

名鉄知多半田駅徒歩2分

JR半田駅 徒歩7分

中部国際空港セントレアより電車で45分

名鉄名古屋駅より電車で40分

こんにちは(ご挨拶)

学生時代に柔道の稽古でのケガで接骨院にお世話になることが多く、通院中に素晴らしい仕事だと思い専門学校へ行き資格取得をする。その後、柔道整復師になって1年目、勤務先の院長先生に1日だけ院を任せられる。その時、ギックリ腰の患者様がお見えになり何もできない自分。自分の未熟さに気づきセミナーに行きまくる。そして、接骨院を独立開業するも、ここでも問題が起きる。慢性腰痛などは保険治療に限界がある。そして、そんな思いから腰痛専門の整体院を開業する。

代表(資格:柔道整復師)
松田 吉弘